596: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)19:13:31 ID:3K.c0.L5
ハンクラ趣味関係の友人に、Aさんという国立大院卒の方がいる。
でも本人は高学歴をひけらかさず、
そんなAさんが以前にネットストーカーにつきまとわれたことがある。
ストーカーはかなりしつこくて、周りに見える形で嫌がらせもする奴だった。
Aさんは最初はスルーしていた。
そしたらストーカーは更に調子に乗って、とうとう
即座にストーカー絡みの証拠と経緯をまとめて警察と弁護士に相談。
全部終わるまで半年もかからなかったから本当にすごかった。
でも本人は高学歴をひけらかさず、
「趣味が高じてちゃっただけだよ~」
と笑ってるおっとりさん。そんなAさんが以前にネットストーカーにつきまとわれたことがある。
ストーカーはかなりしつこくて、周りに見える形で嫌がらせもする奴だった。
Aさんは最初はスルーしていた。
そしたらストーカーは更に調子に乗って、とうとう
「次にフリマで会ったらコロス」
みたいなのメッセージをAさんに送った。次の瞬間、それまで無視していたAさんが全力で反撃に出た。
即座にストーカー絡みの証拠と経緯をまとめて警察と弁護士に相談。
内容証明が届いたストーカーが泣いて謝っても受け入れず、被害届を出してストーカーに前科を付けた。
ちなみに民事の方は、慰謝料は弁護士費用等の手間賃だけにしたらしい。「お金が欲しいのではなく、自分の行いを反省してほしいから刑事罰優先だった」
んだって。全部終わるまで半年もかからなかったから本当にすごかった。
(本当に頭の良い人が本当に怒って決断すると凄まじく手際が良いものだな)
と心底思った。
NEXT / END
個人的にはこういうネットストーカーみたいな嫌がらせしたり叩いたりするのは、普段の自分自身の日常生活で誰にも相手にされない哀れな奴としか思わないよ。