781: 名無しさん@おーぷん 20/10/05(月)12:47:11 ID:d5.df.L1
メディアリテラシーについて知人のSNS上で見かけた話。
自分は完全に傍観者。
個人を特定できない範囲でフェイク込。
介護施設に勤める知人A子は、SNS上でよく文句を吐き出す人。
性格悪いのは自覚してるんだけど、その毒吐きっぷりが面白くてA子の投稿はちょいちょい見てた。
ある時、A子は自分が写った集合写真か何かを勝手にSNSで公開されたらしく、ひどくご立腹。
そんな中、そこへとあるコメントが。
そのコメントの主を自分は知らないが、
自分は完全に傍観者。
個人を特定できない範囲でフェイク込。
介護施設に勤める知人A子は、SNS上でよく文句を吐き出す人。
「最近テレビに出てる○○(女タレント)不細工すぎるw見てて不快」
など、リアルでの友人と繋がってるアカウントでそこまで言うかwってくらい毒を吐いていた。「電車内でぺちゃくちゃ大声で喋ってるブスJKがいた、うるさいし最悪」
「またお局ババアに仕事押し付けられて残業…夜勤もあるしこの職場本当に最悪」
「気になってるイケメンくんと2人で残業だったのに、手伝うよ!ってドブスオタク女が割り込んできた…空気読めよ」性格悪いのは自覚してるんだけど、その毒吐きっぷりが面白くてA子の投稿はちょいちょい見てた。
ある時、A子は自分が写った集合写真か何かを勝手にSNSで公開されたらしく、ひどくご立腹。
「ネットリテラシーを理解してないクソ人間、断りなく顔写真をSNSに載せるなんて許せない」
とキレまくっていた。そんな中、そこへとあるコメントが。
「A子さん、『やめて』って言ったのに、主人も写ってる私の結婚式の写真を勝手に施設の利用者さんや家族に見せて回ってましたよね?」
「同僚のプライベートの写真を勝手に人に見せておいて、自分は似たようなことされたら怒るんですか?」
そのコメントの主を自分は知らないが、
A子はその後当該の投稿を消してしまったし、SNSのアカウント名じゃなく本名でA子を名指ししてたし、多分本当に職場の同僚さんだったんだと思う。
職場の同僚がSNSのフォロワーにいるとA子が知ってたか知らなかったかはわからないけど、知ってる人が見ればわかるような職場の愚痴をかなり毒舌で吐いてたから、(今後やりづらくなるだろうな)
と思った。 
I'VE BEEN WATCHING YOU
ネットリテラシーを理解してないが故に職場での立場をかなり悪くしたから、クビになるのも近そうだね。