300: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)14:59:00 ID:yQ.6d.L1
ある時、急病になった人の代わりに急を要する仕事をふられて残業になった。
どうしても確認が必要な事項があったから、仕方なく先輩Aに22時過ぎに電話した。
翌日、Aから
確かに非常識だとは思ったが、Aには以前0時過ぎに
Aに謝罪し、
その日から、
Aに
どうしても確認が必要な事項があったから、仕方なく先輩Aに22時過ぎに電話した。
翌日、Aから
「22時過ぎに電話してくるなんて常識知らず!」
と言われた。確かに非常識だとは思ったが、Aには以前0時過ぎに
「会社のカードキーを忘れたから帰れない」
と呼び出されたことがあったし、(Aならいいか)
と甘えてしまった。Aに謝罪し、
「これからは常識的な行動をとる」
と宣言。その日から、
Aから私の参加しないスポーツ観戦のチケット5枚の代理購入を頼まれたが断り、
今までなら引き受けていたことも、常識的な行動に切り替えていった。Aのミスによって急遽仕事の応援を頼まれたけど私も期限の迫った仕事があったから断り、
「メイクポーチ忘れたから貸して」と言われたけど衛生上良くないから断り、
懇親会に行くのに車の送迎を頼まれたけどAの家が遠回りだから断った。Aに
「最近私たち仲悪いと言われてるみたい」
と言われたけど、聞かれるまでもなく仲は悪い。